なぜ山に登るのか?
ところで膝の怪我をする前の俺は運動大嫌いの職場では三大巨漢の一角だった。
そんな俺が今はちょくちょく山に行くようになってしまったものだから職場の運動大嫌いな人らから、
なぜ山に登るんですか?と質問された。
俺の答えは、登山が膝のリハビリになるからさぁ~と答えておいたけど、それ+アルファーなものが山にはありますよね!。
で、日曜日の話!。
軽井沢の石尊山に登るつもりが駐車場が満車で車を止められそうにないので急きょ浅間へ行くことになってしまった俺です。
このときの装備は登山というよりはハイキング的なものだったので行動食はなし勿論非常食も、、、
昼食はダイエットを兼ねて、コンビニおにぎり2個、飲み物は伊勢崎の水道水を2リットルしか持ってきてなかった。
更に時間的にも厳しいので今回はハードな浅間山第二外輪山 前掛山まで行かずに
高峰高原ホテルの駐車場→トーミの頭→黒斑山→蛇骨岳→仙人岳→Jバンドの降り口まで行って同じ道を引き返して来る。予定でした。
いざ出発してみると、ずぅ~と登りで結構ハード!。
そんな中にあって元気をくれたのがプチ雪道やっぱ雪を見て踏みしめられれば元気がでてくる。
けど、永遠に続くと思われる登り坂に体がオーバーヒート気味で水の消耗が激しすぎる!。
ココまで来れれば後は尾根沿いに移動するのみ
そしてココで物凄い崖を発見!。
画ではそれほど怖く感じないけど実際はものスンゴイ高さです。
ココから下を除くと恐怖のあまりに脚の太もも付近が固まってしまい動けなくなぅ!!!!!。
これはビビッてる証拠っすよね。ちなみに俺は3回覗き込んで3回とも脚が固まってしまいました。。。
ちなみにこの場所は下も絶景だけど遠くの景色も最高で
ところで今回のコース黒斑山以外のところが解りにくい!。
で目的地まで向かったのですが途中で水が残り少なくなったので仙人岳付近で引き返してきました。
すれ違った人にJバンドの場所を聞いてみたらあの先っぽだそうです。
ま~今回は残念だったけど楽しみは後に取っておくって事で今度は装備をまともにして再チャレンジしてきます。
そして今回帰りに右膝の裏が固まって歩けなくなったり右脚の脹脛と腿裏が同時に攣ってまたまた歩けなくなったりとひどい目にあったけど、
その分、左脚を使わざるおえない状況になったので左脚のトレーニングになったと思うし大分今の左脚に慣れてきたっていうか使い方が解ってきました。その成果を早くスキーで試してみたいぜ!。
どちらかクリック宜しく
にほんブログ村 スキーネタ等が盛り沢山クリックよろしく!。
にほんブログ村 筋トレのつもりでクリック宜しく!。
最近のコメント