丸沼で完全復活できたかも?。
群馬に住んでいる俺なんだけども殆ど群馬のスキー場へは行っていない。
それは何故かというと軽スキと比べて移動距離が多くてしかも道中に雪があるから
そして、スキー場の係員が田舎っぽいからなんだけど、
その今日は道中に雪も無いだろって事で、ひっさしぶりに群馬は片品村にある丸沼高原スキー場って所に行ってきました。
で、行ってみてビックリしたのが
ゴンドラの係りの人らの対応がテキパキしていてスンバらしい!。これは都会級っすよ(喜)!。
どっかのスキー場とは大違いですよね(笑)!。
ちなみに、どっかのスキー場は既にクローズしている模様(早)!。
ところでタイトルの件だけど
2000年頃に右肩の手術をしてから、
運動が出来なくなって激太りしたり、
右肩が動きにくくなったりで
ずぅ~っと調子を崩しぱなしだたんだけど
2011年の9月頃左膝のリハビリを開始するときに
右肩のほうが悪いといわれ右肩もリハビリもすることになった。
アレから約1年と半くらいか?。お陰で右肩が復活。
スキーの調子が右肩の怪我前に戻ったような気がする?。
その証拠に今日は大回りは勿論の事、小回りしてるときまでボーダーが止まって見えたぜ。
ハッハハハハ~やったぜ
ところでスキーは肩甲骨で滑る?操作するってのは本当ですね!。
もともと肩関節がまともな人には関係のない話でした(爆)!。
にほんブログ村 スキーネタ等が盛り沢山クリックよろしく!。
最近のコメント