バブルファッションが復活の兆し?
最近ニュースなんかを見たり聞いたりしてると市役所の職員が女性のスカートの中を携帯電話のカメラで、、、、とかエスカレーターで女子高生の、、、、とか
どーでもいいような事を公共の電波を使って放送するなんて
硬いカチコチな世の中になっていましたよね?。
で、最近少し解れてきたのか?。
某ネットのトピックスにバブルファッションの復活の兆し! 時代は繰り返される
なんてそんな感じの記事が載ってました。
これからの女性はバブル期の女性を見習ってどばぁぁぁ~っと
逆に見てみて攻撃に転じてくれないとね?。ただし若い女性のみで、、、
そんなわけでバブルのファッションといえばスキーであって
やっぱバブルにはスキーでないと似合わないよね?。
ちなみに俺としては今の味も素っ気も無い女性用ウェアーよりも
バブル期の女性用スキーウェアーのほうがお洒落でエエ女に見えるし金ぴかだったので良かったよな~と思う!。
ところで今日は久しぶりに群馬県の館林や伊勢崎も最高気温ランキングのベストテン入りをしました。
やっぱ久しぶりに暑くなると夏ばてになる。
で、日本一暑いのがとりえの館林市
今年は首位から陥落してると思うのでとりえがなくなってしまったような(爆)!。
にほんブログ村 スキーネタ等が盛り沢山クリックよろしく!。
最近のコメント