古巣伊勢崎市日本一!
気象庁の今日の全国観測値ランキングの日最高気温で群馬県伊勢崎市が40.2度を15:20分に記録した模様!。
そして同市の6月の最高気温の1位の値が更新となっております。
地元や県内の人らは日本一だと大喜びをしている事でしょう。
因みにこの伊勢崎市というところは俺が昔住んでいたところで、
こんなに暑くて大変だろうなんて思っている人もいると思うけど
それはほんの一部の人を除いてお節介ですね。
なんせ基本的に移動は車でドアツードア(爆)!。
なので40度だろうが50度だろうが外気に触れる時間が少なく空調のきいた環境での生活と
言う事で一部の人を除き外の気温が何度だろうが、そんなのかんけいね~なわけです。
そんな事よりも首都圏の移動が公共交通機関に頼っている人の地域のほうが大問題。
最高気温が練馬で36.8度、千代田区で35.4度、府中で34.8度とそんな暑い中を歩く事になるわけで大変です。
とうことで何処に行くにも車移動の俺からすると良く生きていられるなって感じっす!。
そんなわけで職場のエアコンが故障しているのでしばらくは俺もテレワークかも?。
さて明日の日本一はどこでしょう(爆)!。
ところで早く夏になると早く夏が終わると言う事で今度の冬も期待出来そうですよね?。
にほんブログ村スキーネタ盛り沢山かも?。
最近のコメント