« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月25日 (土)

古巣伊勢崎市日本一!

 気象庁の今日の全国観測値ランキングの日最高気温で群馬県伊勢崎市が40.2度を15:20分に記録した模様!。

そして同市の6月の最高気温の1位の値が更新となっております。

地元や県内の人らは日本一だと大喜びをしている事でしょう。

因みにこの伊勢崎市というところは俺が昔住んでいたところで、

こんなに暑くて大変だろうなんて思っている人もいると思うけど

それはほんの一部の人を除いてお節介ですね。

なんせ基本的に移動は車でドアツードア(爆)!。

なので40度だろうが50度だろうが外気に触れる時間が少なく空調のきいた環境での生活と

言う事で一部の人を除き外の気温が何度だろうが、そんなのかんけいね~なわけです。

そんな事よりも首都圏の移動が公共交通機関に頼っている人の地域のほうが大問題。

最高気温が練馬で36.8度、千代田区で35.4度、府中で34.8度とそんな暑い中を歩く事になるわけで大変です。

とうことで何処に行くにも車移動の俺からすると良く生きていられるなって感じっす!。

そんなわけで職場のエアコンが故障しているのでしばらくは俺もテレワークかも?。

さて明日の日本一はどこでしょう(爆)!。

ところで早く夏になると早く夏が終わると言う事で今度の冬も期待出来そうですよね?。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村スキーネタ盛り沢山かも?。

 

2022年6月24日 (金)

職場のエアコン故障!

 ありきたりの事なので特にネタにするレベルの事ではないのですが昨日は出張!。

出張時の昼食は定番のコロッケ蕎麦!。

Photo_20220624222601

目的地は毎度の事ながらビックリするようなサイトに行って来ました。

Photo_20220624222602

なんつ~か昔北関の田舎の企業に居た頃とは違い、近場なので出張というよりは直帰の外出といったほうがいいのかも?。

そして本日職場に行くと製造部のほうで何やら大問題が発生している模様!。

冷やかし半分で何が起ったのかを聞いてみたら海外の外注で作らせたケースが全て不良品だとか。

不良率100%、これはも~どうしょうともない(爆)!。

でもアレなんですよね。

きっちり非の打ち所の無い最高級のメードインジャパンの品物よりも、

こんな感じのヤッパリ的な海外企業の製品のほうが最後は勝とわかっているので今回の件は笑って済ますしかないですよね!。

日本の企業は頑張るところが間違っているような、、、、、。

そんなわけで日本の製造業は品質よりもコスト重視に舵を取り生産時間を10分の1とは言わないけどせめて3分の1にする努力が必要かと思う。

なんて笑っていたら職場の俺の部屋が涼しくならない。

この暑いのにエアコンの冷房が故障し暖房しか使えなくなった。

もしかしたら冷房の使い過ぎなんだろうか?。

とにかく本日はこの暑い中エアコンなしでなんとか乗り切った。

来週はどうなることやら?。

ところでサマースキー開始日、ふじてんが6月中旬からで、かぐらが7月23日。行かれる方はHPで確認したほうが良いです

毎度の事ながらシーズンイン前は1回くらい行きたいと思うけど、ここ数年は行っていない。。。

取り合えず7月の初旬は空いているので一応行く準備だけしておこうと思う?。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村スキーネタ盛り沢山かも?。

2022年6月20日 (月)

久しぶりのネタ!

 ここのところ止まらない円安、前職は輸入タイプの企業なので大変な事になっていると思う(笑)。

今勤めている会社は逆に輸出タイプなのでウハウハでこれは色々と期待出来る(喜)!。

なんて感じで浮かれていたら本日職場で日本人はもう貧乏人だ金持ちの外国人を相手にせよと発破をかけられた(汗)!。

そんなわけで、これからはスキー場も金持ちの外国人相手がメインになるのはしょうがない事かもね?。

ということで新しいマテリアルを購入する余裕があり過ぎるせいか?。

それとも違う要因のせいか?。

新しいマテリアル購入に対し物欲がわかない。

けど来シーズンこそは久しぶりに赤倉方面におじゃましようと思う。

と、そんな俺でも一応スキークラブに所属していて先日シーズオフの会合があったので参加してきました。。。

約半年ぶりに会うクラブの人ら、皆さんサラリーマンと言うよりは勝負師といった顔つきになってます!。

シーズンオフだというのに戦闘態勢が解けていない雰囲気ですね。

そして体もかなり絞られている。

スキーに行ったら太るなんて言っている人とは大違いだ。。。って俺なんですけどね!。

ちなみに若干一人、某地区の技術院になったストレスでやつれたそうですけど、、、、、。

とにかく俺を除くクラブの皆さんは凄くなってる。

ま~俺はマイペースと言う事で、、、、、。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村スキーネタ盛り沢山かも?。

 

2022年6月10日 (金)

オーラが違う!

 今年も6月も中旬になりました。

 

この時期のイベントというとクラブの更新手続き、2022-23年モデルの早期受注会、クラブの総会と来シーズンに向けたイベント盛り沢山?。

 

仕事の帰りにちょいと寄り道をし洋服屋かと見間違えるような某量販店へ行き大大先生達に挨拶!。

 

Photo_20220610204101

やっぱり大大先生達はオーラというか雰囲気が違いますよね!。

 

そして今回の目的であるクラブの更新手続き!。

 

そしてそしてスキーにはあまり行かない俺なので板にブーツは買う気はないけれど

 

スキーウエアーを新調したいと思っていたので早速みてみると、、、、、

 

サイズが、、、、、、、、

 

って俺がウエアーを見る時はまずはパンツのウエストンのサイズをチェック!。

 

このままではヤッパリの特注かということで大大先生達のオーラのお陰でダイエットする気になりました。

 

膝の負担軽減にもなると思うし、、、、、。

 

早速ですけどダイエット食!。

 

Photo_20220610204701

でも、肉をたらふく喰わないと喰った気がしない。。。。

 

ひもじぃ~(泣)!。

 

取り合えずの目標はウエストン今よりもマイナス10シーエムだぁ!。

 

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村スキーネタ盛り沢山かも?。

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

日本ブログ村

人気ブログランキング(ワンクリックお願いします)

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ