苦労して考えたブログ名が使えなくなるかも?
ところで私が入っている生命保険では風邪やインフルエンザにかかり通院や家で寝ていても生命保険から給付金の対象にはならないのですがコロナは生命保険の給付金対象なんだそうです。
ちなみに昨日某生命保険の窓口に行き確認してきました。
保険会社や契約内容で給付金がもらえたりもらえなかったり、または、額は違うと思いますが俺のは5万5千円になる予定!。
コロナにかかった皆さんも生命保険の事は気が付いていないかもと思いネタにしてみました。
と、言う事でコロナにかかった人はこの生命保険の給付金をつかってスキー道具を買い替える足しにしましょう?。俺は買い替えないけど、、、
とにかくラッキーと喜んでいたら本日とんでもないニュースが入って来た。
ま~YouTubeも見ている人はご存じかと思いますが知らない人のために簡単に書かせてもらうと、ある日突然、ブログ名を変えるか使用料年間11万円を払わないと訴えるぞ~と言われる可能性がある。
ブログ名、例えば俺のこのブログだと”たまには雪上!”というのがそうなのですが、俺以外の第三者が”たまには雪上!”と商標登録をし認可されてしまうと登録者以外は使えなくなってしまう。。。
そんな馬鹿なと思うかもしれませんがこれが商標登録ってもの。
なんか理不尽な気もするけどそれが世の中のルールなので自衛のために先に商標登録をしてしまうほうが良いのかも?。
確か商標登録は5万円くらいで10年間有効だったような?。
さて皆さんはどうしますか?。
にほんブログ村スキーネタ盛り沢山かも?。
最近のコメント