サマースキー2019シーズン初滑りと初転倒。
今月末に行くと見せかけて実は6日のフィギュアスケートレッスン後そのまま北上し道の駅みつまたで仮眠!。
流石にもう7月暑くて寝られそうにないと思っていたらいつの間にか寝ていて気が付くと朝!。
朝の所用をすますために車外に出るとこの季節は〇じてんへ行っているはずのワインが似合う大ベテランとでくわす。
そしてかぐらの駐車場へ移動すると〇じてんがホームのはずのモーグラーな方々がおられる?。
色々と諸事情がおありのようでホーゲレをかぐらへ代えるようです?。
昨年はサマースキーを休んでいたので事情は良く知らないけど何が起こったのでしょうか?。
とにかく二年ぶりのピスラボ滑走。
講習前に足慣らしをしておこうかと思ったら集合時間まで後10分くらいしかないので諦めて
講習を受けながら足慣らしをするしかない状態(汗)!。
そして集合場所に行くと某こぶ専門スクールの先生から開口一番に
しちびさんまだスケート行ってる?。
なんて聞かれたので色々と話をしているうちにスリージャンプの飛び方の話になって俺がこんな感じって見せると
先生もスリージャンプしてくれたんだけど俺よりも上手そうに見える。。。
そう言えばAクラスのスケーヤー先輩もフィギュアスケートのジャンプ上手いんですよね。
フィギュアスケートのジャンプとこぶ滑走は通じるところがあると言う事ですね(爆)!。
そして講習時間になり久しぶりのピスラボ滑走は俺の板滑っていかない。。。。。
久しぶりなので油っ気がなくなって滑走性が落ちていたようです。
で、今回の講習は基礎なのですが、講習内容がガンガンバリバリ滑走講習!。
雪上のCクラスよりもハードで滑った感というか練習したって気になります(喜)!。
ちなみに他の受講生に聞いたら雪上はもっとハードだと言っていたので恐らくBクラスの人なんだと思う。
CクラスとBクラスとでは全くの別物だと言う事で冬の楽しみが一つ増えました。
にほんブログ村 スキーネタ等が盛り沢山クリックよろしく!。
« いよいよ明日からサマーゲレンデオープン | トップページ | スキーを続けるためには上手くならないとって思い? »
「スキー」カテゴリの記事
- サマースキー2019シーズン初滑りと初転倒。(2019.07.07)
- 今シーズンファイナル試乗会とスキー!(2019.05.13)
- 令和初滑り?(2019.05.03)
- 久しぶりのスキー!(2019.04.07)
- 脱Cヤーズ!(2019.03.11)
コメント