SG誌売り切れ?
ところでとあるブロガーさんがスノースケートの紹介をしてました。
今はスノースケートとは言わないようだけどターンは
イーグルにモホークにとフィギュアスケートっぽい事ができるので
フィギュアスケートをする人らにはだいぶ前からその存在が知られていました。
多分フォアのクロスやバッククロスもできるんじゃ~ないかと思います。
日本でもそれなりに流行ってくれたらスケーヤー人口Upになってくれそうです。
何といっていいのか?。
スケートには追い風が吹いてますね!。
それとは逆のような気がするスキー業界?。
今日は1日遅れでSG誌を買いに本屋に行ってみたら見当たらない?。
もしかしてSGのほうも倒産なんてことないですよね?。
明日は某T都の新宿方面に滑りに行く予定なので帰りに大規模書店へ寄って本を探してみようと思います。
それと、なんだかカルスキのHPによるとオープン日が2018年の11月上旬って事になっている。
上旬て事は1日から10日の間って事で11月10日の土曜日なんて遅いオープンの可能性もある?。
景気づけのためにも早めにオープンして欲しいです。
にほんブログ村 スキーネタ等が盛り沢山クリックよろしく!。
« 切り札投入! | トップページ | 売ってて良かったSG8月号! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お宝発掘!(2021.01.20)
- カウンターがパラパラと(2021.01.15)
- 予定変更!(2021.01.11)
- 3連休(2021.01.09)
- 緊急事態宣言期間が始まりました!(2021.01.08)
コメント