SJ誌立ち読みできず~!。スキー雑誌売れ過ぎ?。
今日は昼前に近場の某書店へ行き
スキージャーナルを立ち読みしようと思っていたら既に売り切れ。
スキーの季節が来たからなのか
雪の便りに誘発されたのか
その両方なのかは分からんけども
スキー人口が大激減しているわりにはスキー雑誌売れすぎのような?。
それとも発行部数が減ってるとか???。
で最初から買う予定のスキーグラフィックは、こ~なると予想していたので
前もって今月号のみだけど本屋に取り寄せしておいてもらったので無事ゲット!。
こんなスケーヤーな俺がスキー雑誌になんの用かというと
職場でも使える年間カレンダー、これは重宝してます。
そしてスキーバッジテストカレンダー。
これに各スキー場のプライズテストの日程が載ってますね!。
ちなみに他は気が向いたらそのうち眺めて見る程度っすね。多分見ないけど、、、
ところで昨年よりもプライズテストの開催回数やら行うスキー場が減ってない?。
ただでさえ狭き門が更に狭まった感じでしょうか?。
にほんブログ村 スキーネタ等が盛り沢山クリックよろしく!。
« 順調に回復! | トップページ | 今シーズンは例年になくスローなペースのスキー5日目! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SG誌をつられ買い(2019.12.11)
- 雪マークどこへ行った!(2019.12.06)
- 苗場のオープン日の事で、、、(2019.12.02)
- 3人目のチャレンジャー?(2019.12.02)
- とほほな話!(2019.11.30)
コメント