群馬にもチャンスあり!明日はテレビの前で
今年の夏の高校野球は大番狂わせの連続!。
春の選抜優勝校に準優勝校、更には昨年の夏の優勝校や有名校が消えていってくれてる。
鳴門高校がずば抜けて強いけど、くじ運によっては、もしかしたら群馬に優勝旗が再びくるかも?。
全ては明日の前橋育英VS横浜の結果次第ですよね?。俺はこの試合の勝者が決勝まで行くと思う。
ちなみにもう記憶にないと思うけど群馬の高崎健康福祉大学高崎高等学校は高校野球で有名になったお陰で受験者数がかなり増えたと病院のリハの先生から聞いてる。
そのくらい高校野球はお客さん(生徒)獲得になるので私立の高校は、このクソ暑い中でも各校気合がちがいますよね。特に田舎のガッコ
なので明日も熱戦間違いなしと思うので
テレビの前で高校野球の観戦をしないでまた例の山に行くつもりです!。
ということで今朝、家の前でガーラのシリコンワックス?油?をとるために
スキーの滑走面の清掃をしていると運の悪いことにお隣さんに目撃され変わった事してますね~って言われてしまう(屍)!。
そして某ジムへ行ってトレーニングと昨日習った体の使い方を復習。また変なおじさんと思われていたかも?。
ところでガーラ湯沢って湯沢って名前がついているくらいだから湯沢にあるんだよね?。
その湯沢の本日の最高気温が33.5度。群馬の前橋市が34.5度だったので1度しか変わらない。
これは明日も暑そうだけど暑いと解っていても行ってしまうのは変○なんだろうか?。
どちらかクリック宜しく
にほんブログ村 スキーネタ等が盛り沢山クリックよろしく!。
にほんブログ村 筋トレのつもりでクリック宜しく!。
« 岡田慎ナショナルデモンストレータ-特別レッスン!に参加してきました。 | トップページ | 優勝がググっとグンマに近づいた? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アジアも戦時体制に突入か?(2023.06.19)
- かぐら来シーズンの営業日(2023.05.06)
- オイオイ大丈夫なのか?(2023.01.22)
- 2巡目(2023.01.20)
- 今シーズン初氷!(2022.12.07)
「趣味」カテゴリの記事
- ガーラで再びデモレッスンに参加!。(2013.08.18)
- 群馬にもチャンスあり!明日はテレビの前で(2013.08.17)
- 岡田慎ナショナルデモンストレータ-特別レッスン!に参加してきました。(2013.08.16)
- 駆け付け三回?(2013.08.16)
- プレミアム・インソール(2013.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
« 岡田慎ナショナルデモンストレータ-特別レッスン!に参加してきました。 | トップページ | 優勝がググっとグンマに近づいた? »
コメント