« スキークラブ年会費にSAJ登録費とSAJ保障料!。 | トップページ | スキーグラフィック »

2013年6月 9日 (日)

まずは軽井沢の石尊山に向かいました。

 梅雨とは思えない天気の良さにつられ山に行こうそうしようと

朝起きて山支度をしているときにトレッキングウェアーがない事に気がつく。

頑張って探したけど出てこなかった。おまけに時間をだいぶロスする。

でも、ま~ここから軽井沢まではそんなに時間が掛かるわけでもない。

そんなわけで、そろそろ蕨シーズンも終わったので空いてると思い軽井沢の石尊山に登るつもりで

車で向かっていると、碓氷峠で足立ナンバーのビックバイクが俺の車をヒュンと抜いていく

そしてしばらくすると滅茶苦茶鮮やかな赤いポルシェが迫ってきたので道を譲ってやるときにナンバーを確認すると品川ナンバーそして左ハンドル、乗車していたのは男性一人どした!。

Dsc_0035 真っ赤なポルシェ!。

なんかヤッパ軽井沢とその付近は場も人もオーラが違いますよね!。

そしてその真っ赤なポルシェを見てると昭和の名曲が蘇ってくる?。

【歌詞】
緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェ
ひとり旅なの 私気ままにハンドル切るの
交差点では隣りの車がミラーこすったと
怒鳴っているから私もついつい大声になる

馬鹿にしないでよ そっちのせいよ
ちょっと待って Play Back Play Back
今の言葉 Play Back Play Back

 ちなみにこの歌を歌っていた人も軽井沢に住んでいるのでわ?。

そして、ついでにホーゲレでもあるカルスキに寄ってみました。

Dsc_0036 ぶりひさのカルスキの画

が、とくにネタになるものはなし!。

で、石尊山の駐車場に行ってみると満車!。

他のところだったらぶち切れるところだけど軽井沢だから許すって事で予定を変更しアサマへ向かうことにしました。つづきは明日、、、。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村 スキーネタ等が盛り沢山クリックよろしく!。

« スキークラブ年会費にSAJ登録費とSAJ保障料!。 | トップページ | スキーグラフィック »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

山行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まずは軽井沢の石尊山に向かいました。:

« スキークラブ年会費にSAJ登録費とSAJ保障料!。 | トップページ | スキーグラフィック »

日本ブログ村

人気ブログランキング(ワンクリックお願いします)

最近のトラックバック

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ