明日から11月なのに滑走回数がたったの1日だぁ!
今日で10月も終わり!。
志賀ー草津道路が降雪の影響で通行止め何てワクワクするニュースを小耳にしながら
毎年恒例のイベントであるスキーの軍資金稼ぎのアレも本日5件目が提出出来た。
そして10月の成績は2件申請OKの2没と1審査中とまぁまぁな成績?。
来月分のネタがまだ1件分しか出来てないけど来月も5件出すぞ~!。
ぼんびーなもんで、ここで稼がないとね?。
ところで、今シーズンは滑走回数が少ない。
10月中に3日滑るつもりが1日しか滑ってない。
11月は挽回するぞと言いたいところだけど
とあるものの理論講習Ⅱなんてのもあったりして、、、。
今シーズンは今のところ例年と比べてあまり滑りに行けないので
ここでスキーブーツの修理が完了なんて事にはならないんだろうか?。
ちなみに修理完了予定日はどうなったんだろう?。
もしかしたら今シーズンは昨シーズン買ったレグザムのまま通したほうが良いんだろうか?。
でもそうするとニューブーツを買った意味が無くなってしまうよな?。
にほんブログ村 スキーネタ等が盛り沢山クリックよろしく!。
« お陰さまでネタが何とか浮かんだ! | トップページ | きたきたカルスキのシーズン券 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アジアも戦時体制に突入か?(2023.06.19)
- かぐら来シーズンの営業日(2023.05.06)
- オイオイ大丈夫なのか?(2023.01.22)
- 2巡目(2023.01.20)
- 今シーズン初氷!(2022.12.07)
「趣味」カテゴリの記事
- ガーラで再びデモレッスンに参加!。(2013.08.18)
- 群馬にもチャンスあり!明日はテレビの前で(2013.08.17)
- 岡田慎ナショナルデモンストレータ-特別レッスン!に参加してきました。(2013.08.16)
- 駆け付け三回?(2013.08.16)
- プレミアム・インソール(2013.07.07)
「業怪人の戯言!」カテゴリの記事
- 丸沼で完全復活できたかも?。(2013.04.14)
- ゆきちーず其の1(2012.12.19)
- 軽スキまでの道のり!(2012.11.09)
- 明日から11月なのに滑走回数がたったの1日だぁ!(2012.10.31)
- お陰さまでネタが何とか浮かんだ!(2012.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント