放射能汚染物質が山から海へ?!
今日トレーニングの帰りに寄った
コンビニでドキィっとするタイトルの
新聞が目に入ってしまったので買ってしまった。
ちなみに福島原発の炉心溶融をいち早くすっぱ抜いた新聞なので時々チェクしてます。
ま~タイトルはドキィっとしたけど記事を読んでみると
山林に蓄積されていた放射性物質が、雪解け水と一緒にドッと流れ込んだのでしょう。
ってところを読んでホッとした。放射性物質なんか
早く海に流れ出てくれよって思う俺はやっぱ群馬県民の証?。
来シーズンは群馬のスキー場の放射能汚染レベルが下がっていそうですね。
ただしホーゲレがカルスキのアッシには関わりあいのね~ことでござんす。木枯門次郎風のつもり
ちなみに湖のほうはどうなるんでしょう?。
群馬のとなりの県にある湯の湖でも放射能汚染が問題になってる。
だけど問題にできる程度ならまだいい方かも?。
県内の有名な湖sなんか語れないほど、も~大変なところもあるようです!。
そんな事を思うと東北の瓦礫を受け入れてないで、自分のところを何とかしたほうが良いと思ってしまいますね!。
にほんブログ村に参加しております。気が向いたらクリックしてやって下さい。
« にっしょくにくしょく、なんかにてる? | トップページ | オーダーメードウェアー探しをすべきか? »
「ニュース」カテゴリの記事
- 56豪雪を思い出しますね!(2018.02.06)
- この差は何?(2017.05.13)
- 難易度Upの軽井沢!(2017.01.29)
- 9000円の1000円硬貨って高価?(2016.10.15)
- 今回の土日は踏んだり蹴ったり?。(2016.04.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 雪山からの便り?(2021.02.21)
- 2021-22 NEW モデル SKI 試乗受注会(2021.02.16)
- 昔の自分に大笑い(爆)!。(2021.02.11)
- Cめ切りになっとる(泣)!(2021.02.07)
- 解除は延期?(2021.02.01)
コメント