« セグウェイに初乗り!これはスキーのオフトレになる?。 | トップページ | スキーのマテリアルチューンナップの前フリ編!。 »

2011年4月24日 (日)

テイネンピピッピーで、東北増税対策!

 今日はブログの公開日指定でアップしてます。

特にスキー場に居るとかそんな事もなく

地元の市内に居ます。 きっと?

ところで、今乗っている車の

調子が悪いのと、後数ヵ月後に

車検なのと、前々からハイオク仕様の

影響で燃料費がシーズン中は毎月カルスキの

シーズン券が余裕で買えるほどにお金が

掛っていたのと、今後も?

ガソリン代がじりじりと上昇する予想。

それと、今回の東北災い増税が起こる

前に車を買い換えて、更に燃料費を

抑えて取りあえず増税分をキャンセルしようと計画中!。

取りあえずホンダのフィットシャトルを先行予約してきました。

で、燃費に関しては極秘資料をみてもらって

D1000308 極秘資料?の画

ちなみにこの車を非常に気に行ったところは

D1000311 自転車横積み可の画

と、

D1000310 自転車立て積み可の画

の自転車が車内に積み込める事です。

ちなみにフィットシャトルの模型の画があるので載せておきます。

D1000312 フィットシャトル模型の画

さて、4駆の燃費はどんなもんか?。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村に参加しております。いつもクリックありがとうございます。

ところで災害が起こった時、亡国の首相は東北を見捨てたりはしない。

なんて言ってたけど、結局口先だけで増税のネタに使っただけのような気がする。

ちなみに俺は阪神淡路大震災が起こったとき、四国に居て、本土の岐阜、長野とかの

スキー場に通っていたので阪神地区の物凄い復旧を見ながら道を走っていたんだけど

今回の東北に関してはそんな物凄い復旧どころか普通の復旧作業すらされてないんじゃないの?。

もし阪神地区のように必要なところだったら国の指示で遮二無二復旧作業してると思うんだけどね。

それと東北の奴らは何様のつもりなのか?

また津波が来ると解っていて、今までの所に住みたい

なんて我がまま言いたい放題

こんな奴らは国が面倒みる事ない

地域と個人達で勝手にやってろって思いませんか?。

なんかこんな奴らのために増税されるのかと思うと頭くるぜ!。

な、なんか敵は東北って感じで昔のハンドルである

ガリュウに戻して東北叩きをしたくなって来たぜ!。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村に参加しております。いつもクリックありがとうございます。

« セグウェイに初乗り!これはスキーのオフトレになる?。 | トップページ | スキーのマテリアルチューンナップの前フリ編!。 »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

きついけどおっしゃる通りです 何処に住むかは自己責任で(>_<)

powder_powderさん

ここは、その辺を早めに取りきめないと、また住み続けてしまうって事になってまた津波にやられて、更に増税って負の連鎖が続きそうな気がします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テイネンピピッピーで、東北増税対策!:

« セグウェイに初乗り!これはスキーのオフトレになる?。 | トップページ | スキーのマテリアルチューンナップの前フリ編!。 »

日本ブログ村

人気ブログランキング(ワンクリックお願いします)

最近のトラックバック

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ