« グルメネタ。お初の水沢うどん!。 | トップページ | 週初めからヘバッタ!。 »

2010年8月22日 (日)

赤城で電動自転車に乗って来ました!。

 残暑厳しいと、

その言葉にピッタリの昨日今日です。

そんなわけで、今日の伊勢崎市の最高気温が

日本全国ランキング、第8位と

前橋市と同位同温な37.2℃でした。

な、なんか、この気温の高さが群馬の名物になっているような気がするのは俺だけでしょうか?。

で、気温が体温よりも高いのに、

運動するのはちょっとって思うでしょう?。

そう思って下さい。

でないと先に進みにくい!。

なので、そう思ってくれたことにして、

そんなときは避暑地である裏山の

赤城山に退避です。

で、本日の赤城の気温は15時過ぎで24℃と

D1000033 車載の室外温度計の画

運動日和な天候に気温に心地よい爽やかな風。

ちなみに、日に日に平地と山の温度差が開いてきてます。

秋ですな~(喜)!。

そんなわけで今日はマイ自転車でなくって、

赤城第三スキー場内にあるレンタルサイクル

通称マエチャリで、

D1000019 赤城第三スキー場内の画

電動自転車を借りて普通の自転車と、ドウ違うのかを調べてきました。

ココのレンタル料金は午前9時30分~午後3時30分まで借りて500円ぽっきりです。

更に赤城のレストラン等の割引券も貰えます。

ちなみに、どんなのがあったかって言うと、もらった割引券を風に飛ばされてしまったので解りません!。

で、本題に戻ると電動自転車は素晴らしいですね。

ただしコツがあって強くペダルを漕いじゃ~だめです。

力を入れて漕ぐとアシストが弱くなる仕組みになっています。

ので、そろりと漕いでやるとググゥっとアシストが強く働きますので

何処デモ楽々走行ができます。

D1000022 電動アシストコントローラの画

第三スキー場から小沼の駐車場までらくらく登れ

D1000025 小沼付近パーキングの画

そして大沼もらくらく走れる。

D1000029 大沼の画

ちなみに、登りのバヤイ、この電チャリに勝てる人って、そうもいないと思う。

ところで今回の試乗、

実は何時も車ばっかしな俺なのでバイクでも買って

少しは省エネしようかと思っていたんだけど、

バイクより電動自転車がいいかも?。

幸之助のお言葉じゃ~ないけど、ってお言葉だけど、”体験は何にもまさる宝”

今日は電動自転車を試し乗りしてみて良かった。ちなみに自転車はパナソニック社製のでした(笑)!。

とくに落ちなしだけど2010-2011スキーシーズンインまで、後54日。一月と2週間となりました(笑)!。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村に参加しております。いつもクリックありがとうございます。

« グルメネタ。お初の水沢うどん!。 | トップページ | 週初めからヘバッタ!。 »

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

業怪人の戯言!」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤城で電動自転車に乗って来ました!。:

« グルメネタ。お初の水沢うどん!。 | トップページ | 週初めからヘバッタ!。 »

日本ブログ村

人気ブログランキング(ワンクリックお願いします)

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ