ジテトレ16日目:地球に感謝
最近、あまり科学に興味のないご近所さんに
なんで大金を使って人工衛星を打ち上げるの?
宇宙で何をやってるの?
なんて質問をされる俺です。
俺は、とくにその学者先生デモ、国の関係者デモない
ただの、サラリーマン@趣味がスキーなオッサンなんだけど
見た目がそれらしい人に見えるらしくって、そんな質問を良くされます。
で、今日、火星の調査結果の事が載ってましたよね。
大昔は水の惑星だった火星。今は死の惑星火星。
その今の火星は将来の地球の姿だって、、、これってショック!。
皆は太陽活動が終わるまで地球は人間が生きていける所って思いこんでしまっているようだけど、
この火星の調査結果からして、太陽の活動が終了するずぅ~っと前に、地上から水がなくなり、空気も薄くなる
なぜか分からないけど、そーなる結論で地球でも同じ事が起きる?。
そんなわけで、人間は火星から地球に移り住んだ末裔だのどーだのってSFもまんざらじゃ~ないですよね。
な、なんか、温暖だの、寒冷化だの、氷河期だの言ってるばやいじゃ~ないような?。
とにかく、各国が金を湯水の如く使って宇宙を探査した結果から、とんでもね~事がわかってきてショックです。
ま~絶対それで間違えがないかって言うと絶対なんてものはない はず!。
とにかく、今この人間が過ごし易い環境の地球に感謝して
仕事が終わってから自転車トレーニングをしてきました。
朝方の大雨が嘘のような晴天となった夕方!。
30分ほどだけど汗だくになりながら折りたたみ自転車で
トレーニングをしてきました。
明日は、一日中晴れの予報
さて、ジテトレ兼ジテツウしてみようかな?。
にほんブログ村ランキングに参加しております。いつもクリックありがとうございます。
そんなわけで、何時までもあると思うな水と空気って事で、あるうちに思う存分楽しんじゃおうって事で2010-2011スキーシーズンインまで、後121日。
« 2010-2011年モデルを買うぞ~!。 | トップページ | だまされすぎ!。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 56豪雪を思い出しますね!(2018.02.06)
- この差は何?(2017.05.13)
- 難易度Upの軽井沢!(2017.01.29)
- 9000円の1000円硬貨って高価?(2016.10.15)
- 今回の土日は踏んだり蹴ったり?。(2016.04.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アジアも戦時体制に突入か?(2023.06.19)
- かぐら来シーズンの営業日(2023.05.06)
- オイオイ大丈夫なのか?(2023.01.22)
- 2巡目(2023.01.20)
- 今シーズン初氷!(2022.12.07)
「趣味」カテゴリの記事
- ガーラで再びデモレッスンに参加!。(2013.08.18)
- 群馬にもチャンスあり!明日はテレビの前で(2013.08.17)
- 岡田慎ナショナルデモンストレータ-特別レッスン!に参加してきました。(2013.08.16)
- 駆け付け三回?(2013.08.16)
- プレミアム・インソール(2013.07.07)
「自転車」カテゴリの記事
- 車を買っちまったぜぇ~!。頑張れニッポン経済!!。(2011.04.25)
- 放射線量予想をやってほしい。線量を気にしながらのジテリハ!。(2011.03.20)
- 手術決定。。。自転車リハビリとガソリン補充!。(2011.03.19)
- 昨日カルスキからの帰りの出来事!。(2010.11.08)
- KTMのBike祭りと、ジテトレ22日目:森林公園(2010.09.26)
最近のコメント