« ム ダ ナ テ イ コ ウ ハ ヨ セ  | トップページ | 10日目:キョウトウの軽井沢!。 »

2009年11月20日 (金)

9日目:しねンぶりの丸沼滑走とその他!。

 今日はラッキーなことに桐生の某所へ出向いた後、自由行動?隠密行動となりました。

そんなわけで朝一でささっと仕事を済ませ、スキー場へ向かうことにしました。

で、年券の軽井沢か、はたまた4年ぶりの丸沼か?。悩みましたね~!。

で、ま~その~、ノーマルタイヤ党になってしまった俺は冬は道に雪があって行けない丸沼へ、道に雪の無い今のうちに行っとくか?

はたまた昨シーズン、テクに合格した人が軽井沢に行っているはずなので、こそっとそのテクの技能を拝見しに行くか?

ま~悩みに悩んだあげく、これから4月初旬まで軽井沢に入りびたりになるのと、スキーの後に沼田にある親戚の跡を拝見するために今日は今シーズン最初で最後の丸沼へ行ってきました。

D1000010  丸沼のイエローコース

丸沼到着は重役出勤になったけど、実に4年ぶりの丸沼。そして、

D1000008  フォルクルのオールスター

このスキーも4年ぶりに使いました。久しぶり~!。

ゲレンデもマテリアルも4年ぶりと超久しぶり~で実際に滑ってみると、なかなか良いスキーですね!。

点数が今一で日光市内な小回りも特訓の成果が出てきてなにより!。ただしコレは自己採点なので、、、。

そして、この操作をサボるとヤバイこのスキーを使っていて感じたのが、右足の操作が止まる時がある事ですね。

ちなみに、雪質は丸沼のイエローコースは超柔らかいです。なのでスピードが出にくくってシーズン始めに最適ですね。

だけど、今日で9日目の俺としてはちょっと物足りなかったです。軽井沢の硬いバーンと明るい気が恋しくなりました。

ところで、今日はどこかのスキー学校の人ららしきグループがいまして、話をこそっと聞いて見ると、

エッジからエッジに飛び乗らないでニュー虎にしないとスキーの走りが、、、なんてやってました。

これって俺も気をつけている事!。プロもアマも悩むところは同じなんですね。なんでか安心しました(笑)!。

 そして、本日は2時過ぎにスキーを終いにして、遠い親戚の跡を見に行ってきました。

話せば長くなるのでササッと書くと、最近人気が非常に高い、戦国武将の真〇家とM家(俺の家系)が遠い親戚なので沼田城跡デモ見ておくかなんて思った・

本当はそのために今日は軽井沢ではなく丸沼にしました。

ちなみに力関係は上座は真〇家、下座はM家(俺の家系)と戦国武将の大名家の末裔の分家でも、タダの豪族の末裔との差は平成の今でも歴然としてまふ!。

しかも、法事とかで呼んでも来てくれない事があるとか、、、。もしかしたら親戚だなんて言われたくないのかも(屍)!。

ま~M家とは縁を切った俺ですが真〇家の親戚であるって事だけは誇りに思っております。あっ遠いが抜けてたけどマいいか?。

D1000029  沼田城跡

 しっかし、大名って凄いですよね!。

遠い親戚の偉業を見たことだしこれからはスキーに集中します。明日からは軽井沢です。

では、また明日!。

« ム ダ ナ テ イ コ ウ ハ ヨ セ  | トップページ | 10日目:キョウトウの軽井沢!。 »

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

スキー」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9日目:しねンぶりの丸沼滑走とその他!。:

« ム ダ ナ テ イ コ ウ ハ ヨ セ  | トップページ | 10日目:キョウトウの軽井沢!。 »

日本ブログ村

人気ブログランキング(ワンクリックお願いします)

最近のトラックバック

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ