台風一過の展示会見学!。
昨晩から本日未明にかけて
大雨と強風だった関東方面!。
朝起きたときに某千葉県まで
車で行こうか電車で行こうかと
迷った結果、電車でGO~!。
某県の伊勢崎駅~秋葉原駅までは
すんなり行けたんだけど、山手腺が
ストップ中!。ちょっと災害に弱すぎ
ですよね。
そんなわけで、JRの職員に某展示会場までの
行き方を聞き、秋葉原の地下鉄の職員に
運行状況を聞くと、スンゲェー態度悪、最悪。
そー言えば、ココの某駅はだいぶ前に客と
駅員とで怒鳴りあっている現場を見た事が
ある駅。ま~駅員の兄ちゃん?おっちゃんか?は
鉄道お宅なんだろうけど客商売向けの人じゃないね。
他の職員の人が迷惑を被るので人前に出ない
仕事に変わったほうが無難です。
で、何時もより時間がかかったけど、現地に到着。
開催が13時からだって
そんなわけで、ホビーショーを
眺めてきました。
目的の会場で遊んできました。
しっかし、ハイテクニッポンの
展示会は凄いですよね。
なんか2007年あたりからそのハイテク度がアップし、アメリカを除く
外国と日本のブースを見比べると同じ星の技術とは思えない?。
そんな感じです。
そして、FMぐんうま(仮名)とか某スポ(仮名)にも紹介された
3Dテレビ(立体的に見えるやつ)の凄い事。
もーゲームにエロ画にとあっちこっちで新しい画像ネタで
盛り上がってますね。そしてメガネも必要なので
眼鏡屋も儲かるかも?。
ん~今日は、いい息抜きデーでした。
そんなわけで、とにかく、ハイテクが通常技術になった現在。スキーのほうも1級からテクが通常技術になるのかも?。そんな危機感がある2009-2010スキーシーズンまで、後16日。
« 台風一過 | トップページ | お笑いネタにされている八ッ場ダム工事 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アジアも戦時体制に突入か?(2023.06.19)
- かぐら来シーズンの営業日(2023.05.06)
- オイオイ大丈夫なのか?(2023.01.22)
- 2巡目(2023.01.20)
- 今シーズン初氷!(2022.12.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 今朝のめざましテレビ(2013.11.20)
- インドアモード?(2013.09.16)
- たけしのエンターテイメント!の影響で俺のサブ食料が売り切れてる!(2013.07.31)
- のぼうの城(2013.05.04)
- 愛と誠(2012.11.21)
「趣味」カテゴリの記事
- ガーラで再びデモレッスンに参加!。(2013.08.18)
- 群馬にもチャンスあり!明日はテレビの前で(2013.08.17)
- 岡田慎ナショナルデモンストレータ-特別レッスン!に参加してきました。(2013.08.16)
- 駆け付け三回?(2013.08.16)
- プレミアム・インソール(2013.07.07)
「業怪人の戯言!」カテゴリの記事
- 丸沼で完全復活できたかも?。(2013.04.14)
- ゆきちーず其の1(2012.12.19)
- 軽スキまでの道のり!(2012.11.09)
- 明日から11月なのに滑走回数がたったの1日だぁ!(2012.10.31)
- お陰さまでネタが何とか浮かんだ!(2012.10.30)
最近のコメント