« 初見大阪市 出発変?!!。 | トップページ | 西向く侍、今日で9月もEND! »

2009年9月29日 (火)

初見大阪市 味、人、街変?!!。

 初見大阪市 出発変?!!。の続きドス

先ずは何時もの雑談ドス

関西って何処から何処までが関西なのか?

そして、関西弁はどの辺の人らが使っているのか?

そして、驚いた事に、京都出身の人って

大阪にいても京都弁丸出しで周りとあわせる気が

ゼムゼム無いんですね。

関東エリアーの人達から、あの人はキット京都

出身者だぁ~って話のネタになっていました。

ちなみに、ドスってつけたのは京都弁のつもりドス。

 ほんでもってココからが本編なんだけど、今回は雑談も本編も内容がないようで変わらないような気がしてきました。

で、今回の目的地は、まもるくち市(仮名)って所なんだけど

27日の日曜日は移動オンリーデーなので今まで

テレビとかで”うましか”にされている関西は大阪って

本当にテレビの言うとおりなのかを見てきました。

先ずは、

 其の1.関西のエスカレーターの乗り方~!。
 噂では急ぐ人は左側を駆ける。急がない人は右側って噂。

D1000045 これは、

本当でした。

 

 

 多摩にはテレビも本当のこと言うんですね?。

 其の2.大阪って日本一美人女性の比率が高い!。
 さっすがにコレは画を取れませんでした。が、確かに美人っぽい女性が多いとおもいました。俺個人的に好きな髪の長い女性が多いところが高ポイントです。

 其の3.商売人の街って噂。
 これも本当だと思う!。駅の中にも店店店って感じで、ちょっとごにょごにょしすぎかも?。
D1000044 駅の中に

車の展示

多分D社?

 

 

 其の4.大阪のうどんの汁は薄口。
 駅の立ち蕎麦に行きうどんを食してみました。
D1000047  味は最高です。

けっして薄口なんかじゃ~

ありません。コクがあります。

もし、この関西のうどん屋が関東に進出してきたら関東のうどん屋はヤバイかも?。

 其の5.大阪人は皆お笑いか?。
 関東で放送されているテレビで奇知本興行(仮名)のゲー人をいじって関西は、ど~のこ~のってのを見ていると、大阪に行った事の無い人はマジで大阪ってそんな所なんだって思ってしまう。

 今回実際に行ってみた結果、基本は関東も関西も変わらないですね。関東人の思っている大阪ってテレビが作り出した虚像です。あっ訛りとアクセントがちょっとですけどね。。。

 其の6.大阪の印象
 これは、お客さんの会社がある場所でもあるので言いにくいけど、ま~群馬も大阪も田舎同士って感じです。
 東京とかは、やっぱし別格の国際都市であることに間違いナッシングです。で、大阪は田舎が大きくなり見た目は大都会なんだけど田舎の心が残った田舎の大親分的な感じですね。

そんな感じです。

D1000059 で大東京に戻り

今回の最後の口直しは

やっぱし、東京弁当ですね。

値段が1600円と高めですが、飛ぶように売れていてコレが最後の1個でした。

中身の画はあるのですが、1600円の中身は皆さんの想像におまかせします。

味は群抜です。

 さてさてと、このブログの趣旨が日記・雑記で本当に良かったなんて思っています。お蔭で何とかスキーシーズンオフ中も繋ぐ事が出来ました。他の人のブログを見ると中には趣旨と内容が全然違うブログなんかもいますよね(爆)。そんな訳で勿論、スキー日記は日記・雑記のジャンルに当てはまります。なのでそのネタが書ける2009-2010スキーシーズンまで、後25日。

« 初見大阪市 出発変?!!。 | トップページ | 西向く侍、今日で9月もEND! »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

業怪人の戯言!」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初見大阪市 味、人、街変?!!。:

« 初見大阪市 出発変?!!。 | トップページ | 西向く侍、今日で9月もEND! »

日本ブログ村

人気ブログランキング(ワンクリックお願いします)

最近のトラックバック

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ