脳科学は俺?我々の敵かも?。
私の場合、
仕事中にボーっとしていようが
少しコックリコックリとしていようが
疲れたなあ~って思考停止で
休んでいても、仕事ネタの事を
考え中って事でサボりがバレない
許される特権付きの研究開発職です。
そんなわけで土日の運動で自転車やら
そしてこれから始まる大スキーの
疲れを仕事中に癒すには最高です
の職場なんだけど、今日、
とある番組で、脳科学のことを
放送していました。
で、その放送内容では、
まだそんなこと無いんだけど、
そのうち、今何かを考えている
とか
ただ休んでいるとか
軽い睡眠中とか
いまエイチィーな事を考え中で
仕事では使わない所がビンビン
であるとかが
バレル時代が来るような
そんな気がしてビビリました。
ところで、
今週の月~金曜日までに自転車通勤、及び
ノーカーデーが3日と過去最高になりました。
やっぱし、普段のちょっとした運動?が
ダイエットになるってことがわかります。
ちなみにココにも書いたけど、車通勤って
肥満の元だったんですね。
何てったって徒歩は勿論の事、電車(立ち)よりも
そしてデスクワークよりも消費カロリーが低い。
そんなわけで、東京勤務のときと今の群馬勤務の
時の体重を比べてみると、その差がなんと
20kg±5kgと増えてしまった。
それでデモないんだけど、
これから始まる土日のスキーで1800kcalが
消費されるはず。
そして、最近始めた自転車通勤で週に200kcal消費
されるはずで、1週間に計2000kcalが今までよりも
多く消費される計算になる。大雑把な計算です。
冬は俺にとってダイエットの季節?。
あっ、そうだ来週早々に食い倒れの街へ
1泊2日の出張だった。喰い過ぎ注意ですね。
ちなみに、今現在、自転車のお蔭で例年よりはデブってない。じゃ~どの位のデブかって言うと後数キロ減らせれば肥満からやや肥満になる程度のデブです。そんなわけで今シーズン中?いや終盤には肥満レベルがやや肥満になるはずの2009-2010スキーシーズンまで、後29日。
« 448分の63 | トップページ | ウインターシーズンイン間近なのに、、、(涙) »
「心と体」カテゴリの記事
- 困った話!(2015.06.06)
- 滝沢の不動滝(2013.06.08)
- たまにはダイエットのネタ!(2013.05.16)
- 鼾よサヨウナラ(2013.04.25)
- Tarzan(2013.03.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アジアも戦時体制に突入か?(2023.06.19)
- かぐら来シーズンの営業日(2023.05.06)
- オイオイ大丈夫なのか?(2023.01.22)
- 2巡目(2023.01.20)
- 今シーズン初氷!(2022.12.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 今朝のめざましテレビ(2013.11.20)
- インドアモード?(2013.09.16)
- たけしのエンターテイメント!の影響で俺のサブ食料が売り切れてる!(2013.07.31)
- のぼうの城(2013.05.04)
- 愛と誠(2012.11.21)
「趣味」カテゴリの記事
- ガーラで再びデモレッスンに参加!。(2013.08.18)
- 群馬にもチャンスあり!明日はテレビの前で(2013.08.17)
- 岡田慎ナショナルデモンストレータ-特別レッスン!に参加してきました。(2013.08.16)
- 駆け付け三回?(2013.08.16)
- プレミアム・インソール(2013.07.07)
「業怪人の戯言!」カテゴリの記事
- 丸沼で完全復活できたかも?。(2013.04.14)
- ゆきちーず其の1(2012.12.19)
- 軽スキまでの道のり!(2012.11.09)
- 明日から11月なのに滑走回数がたったの1日だぁ!(2012.10.31)
- お陰さまでネタが何とか浮かんだ!(2012.10.30)
最近のコメント