関西と関西弁を完全封鎖せよ
とうとう兵庫県にまで新型インフル
ブタ野郎インフルが広まってしまったようですね。
もう関西はこのブタ野郎インフルの巣と化した。
って思ってもいいのでわ?。
そして、この際だから関西弁も隔離してほしい。
正直言って関西弁聞いてもニアンスが伝わらないんだけど、
ところでウイルスはどこから来たんだろう。
まあ、空想好きな俺が空想すると、
多分、外国船の船員かまたは不法入国者と高校生が何らかの接点があった。
きっと、高校生はこれらの外国人から大麻とかのヤバイ物を買うために接触したのでわ?。
なんて空想はこのへんにして、来週もトアル渋峠は営業予定です。
そんなわけで関西の人はしばらく関東に来ないでほしいですね。
な、なんかマスクしながらスキーしないと駄目そうな予感もしてきました。
« 大阪府と関西弁を話す者達を今すぐ隔離せよ | トップページ | 関西人に告ぐ直ちに、、、。インフルネタです。 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 景気後退?(2019.05.15)
- 今シーズンファイナル試乗会とスキー!(2019.05.13)
- 令和初滑り?(2019.05.03)
- 運命じゃじゃじゃじゃ~ん!(2019.03.21)
- 嘘からでたまこと!(2019.03.17)
「ニュース」カテゴリの記事
- 56豪雪を思い出しますね!(2018.02.06)
- この差は何?(2017.05.13)
- 難易度Upの軽井沢!(2017.01.29)
- 9000円の1000円硬貨って高価?(2016.10.15)
- 今回の土日は踏んだり蹴ったり?。(2016.04.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アジアも戦時体制に突入か?(2023.06.19)
- かぐら来シーズンの営業日(2023.05.06)
- オイオイ大丈夫なのか?(2023.01.22)
- 2巡目(2023.01.20)
- 今シーズン初氷!(2022.12.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 今朝のめざましテレビ(2013.11.20)
- インドアモード?(2013.09.16)
- たけしのエンターテイメント!の影響で俺のサブ食料が売り切れてる!(2013.07.31)
- のぼうの城(2013.05.04)
- 愛と誠(2012.11.21)
「業怪人の戯言!」カテゴリの記事
- 丸沼で完全復活できたかも?。(2013.04.14)
- ゆきちーず其の1(2012.12.19)
- 軽スキまでの道のり!(2012.11.09)
- 明日から11月なのに滑走回数がたったの1日だぁ!(2012.10.31)
- お陰さまでネタが何とか浮かんだ!(2012.10.30)
「スキー」カテゴリの記事
- 久しぶりのあげあげ気分!(2023.06.09)
- ヘビーだった(2023.05.05)
- スキー2日目、3日目(2023.01.12)
- 初滑り(2022.12.31)
- オーラが違う!(2022.06.10)
最近のコメント